「2025年」の記事一覧

フェイスラインやくすみが気になるあなたへ
じつは「首・肩・デコルテ」のコリが原因かもしれません 鏡を見たとき、フェイスラインがぼやけてきた気がする…肌がくすんで疲れて見える…そんなお悩みを感じていませんか? スキンケアだけではなかなか解決しないときは、「首・肩・デコルテ」のコリや血行…
スキンケア、つける順番が大事って本当?
「化粧水→美容液→乳液」…この順番、なんとなくは聞いたことあるけど、実は自信がない。実は私も昔、「順番なんてどうでもよくない?全部肌に浸透すればOKでしょ?」と思っていました。 化粧水の意味もよく分からず、肌荒れしなければ“合ってる”って思ってい…
take a bath
疲れた夜こそ、お風呂で美容時間を
仕事や家事でクタクタに疲れて帰ってきた日。「もう、お風呂に入るのさえ面倒…」と思う日もありますよね。でも、そんな日こそ、お風呂を“癒しと美容”の時間に変えてみませんか? アロマバスソルトで血行促進&リラックス まずは浴槽に、手作りアロマバスソル…
見直すだけで変わる、洗顔
毎日なんとなく続けている洗顔。でも実は、洗顔のやり方次第で肌の状態は大きく変わります。 「ちゃんと洗っているのに肌が乾燥する」「なぜかごわつく、くすむ…」 そんなお悩み、もしかすると洗顔方法が原因かもしれません。 洗顔は「落とす」だけじゃない …
UV-A UV-B
春の紫外線、実は真夏並みに強い。
「春はまだ日差しがやわらかいから、日焼け止めはまだいいかな…」そう思っていませんか?実は、それが肌老化の落とし穴かもしれません。 春の紫外線量は侮れない 春先、気温はそこまで高くないのに、紫外線量はぐんと上がってきます。実は3月〜5月にかけて、…
忙しい朝、毛穴にファンデが埋まる瞬間…もう泣きたい!
バタバタの朝。時間がなくて、パパッとファンデをのせたら――毛穴に入り込んで、逆に目立ってる…! そんな経験はありませんか?「こんなに毛穴目立ってたっけ…?」と焦ってしまう、働く女性にはよくあるお悩みです。特に、頬のあたりの毛穴が縦長に開いている…
肌と栄養
忙しくて、夕飯はコンビニやお菓子….。食べたもので肌はつくられます。
最近、お客様からよく聞くのが、「忙しくて夕飯はコンビニ弁当やお菓子で済ませています」という声。 お仕事も家事もがんばって、クタクタな1日の終わり。何か作る気力もなくて、手軽なものでお腹を満たす——その気持ち、とてもよくわかります。 食べたもので…
その二重あご、原因はひとつじゃない?
「なんだか最近、あご下がもたついてきた…」そんな二重あごのお悩み、実は日常の小さな習慣やお肌の状態が深く関係しているのです。 なぜ二重あごになるのか? 二重あごの原因は一つではなく、いくつかの要素が複雑に絡み合っています。以下のようなことが、…
マリオネットラインとは?原因と対策
マリオネットラインってどんなもの? マリオネットラインとは、口角からあごに向かって伸びる“への字”のようなラインのことを指します。まるで糸で操るマリオネット人形の口元のように見えることからこの名前がついており、老け顔の象徴的なサインとも言われ…
40代女性に増えているお悩み「ほうれい線」
「最近、鏡を見るたびにほうれい線が目立ってきた気がする…」そんなふうに感じること、ありませんか? 仕事に家事に毎日忙しく過ごしていると、自分のケアはどうしても後回しにしてしまいがち。特に40代に差し掛かると、乾燥やたるみ、そしてそれにともなう…