広告
無料のWordPressブログなら「wpXブログ」
新規登録(無料)
ブログを書く
リラクゼーションイ リオスのブログ
リラクゼーションイ リオスのブログ
HOME
2025
5
「2025年5月」の記事一覧
鼻の黒ずみ毛穴「いちご鼻」の正体とは?
鏡を見たとき、鼻の毛穴がポツポツ黒く見える…それ、「いちご鼻」かもしれません。 実はこれ、ニキビとは違って、毛穴に詰まった角栓(皮脂+古い角質)が酸化して黒くなっている状態なのです。 メイクでも隠しにくく気になる方も多いです。 いちご鼻の主な…
2025年5月18日
肌悩み/毛穴
色素沈着と炎症後色素沈着、2つの違いとは?
茶色いシミのような跡を見るたびに「これは何のシミ? 一生消えないの?」と不安になりますよね。 実は、同じ「色素沈着」でも大きく分けて2つのタイプがあります。 ① 紫外線や摩擦による「色素沈着」 肌が紫外線や摩擦などのダメージを繰り返し受けると、…
2025年5月16日
肌悩み/シミ・メラニン
「気づいたら残ってる」あの跡はなに?
ニキビが治ったあとに残る茶色い跡。虫刺されのあとに、なぜかずっと薄く残っているシミのようなもの。 気づけば、ファンデーションで隠すのが習慣になっていた——そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか? これは「炎症後色素沈着(えんしょうごしきそ…
2025年5月16日
肌悩み/シミ・メラニン
【そばかす(雀卵斑・じゃくらんはん)は紫外線で変化する】
季節の変わり目に気づく、小さなサイン 頬や鼻のまわりに、ちらちらと浮かぶ小さな薄茶色の斑点。それは「そばかす(雀卵斑・じゃくらんはん)」と呼ばれるものです。 目立つのは顔だけではなく、紫外線を浴びやすい首やデコルテ、肩、腕にも現れることがあ…
2025年5月15日
肌悩み/シミ・メラニン
知らないうちに進行しているかも?
「日光性黒子(にっこうせいこくし)」とは 鏡を見たとき、頬やこめかみにふと気づく茶色いシミ。「いつできたの?」と思うかもしれませんが、それは日光性黒子(にっこうせいこくし)と呼ばれるシミかもしれません。 このタイプのシミは、紫外線を浴びやす…
2025年5月15日
肌悩み/シミ・メラニン
【シミは“今”のケアで未来が変わる】
「最近、頬にうっすら影のようなものが…」そんな風に、シミはある日突然現れたように感じることがあります。でも実は、それは長い時間をかけて肌の奥で“静かに育っていたもの”。 知らないうちに、未来の肌にシミの種をまいているかもしれません。 紫外線で育…
2025年5月14日
肌悩み/シミ・メラニン
乾燥肌でも、快適に。メイク中もうるおいを守るコツ
「ファンデが粉っぽくなる」「午後には肌が乾燥してくる」──乾燥肌さんの中には、そんなメイクのお悩みを感じたことがある方も多いのではないでしょうか。今回は、乾燥肌の方でも快適に、うるおいを守りながらメイクを楽しめるコツをご紹介します。 保湿力の…
2025年5月13日
乾燥肌/メイク
肌のうるおいを守るカギは、「入れて・逃がさない」保湿ケア
5月は紫外線も強くなりがちで、肌にとっては想像以上に過酷な季節。乾燥やゴワつきを感じる方も多いのではないでしょうか。そんなとき大切なのは、「うるおいをしっかり入れて、逃がさない」ケアです。 乾燥肌は“バリア機能のゆらぎ”サイン 乾燥肌は、水…
2025年5月13日
スキンケア基本
肌のハリ・たるみ・しわに…おすすめしたいスキンケア成分6選
年齢を重ねるにつれ、なんとなく肌のハリが減ってきた気がする…そんなふうに感じることはありませんか?しわやたるみは、コラーゲンやエラスチンの減少・紫外線・乾燥など、さまざまな要因が関係していますが、スキンケアの中で“成分選び”もとても大切なポイ…
2025年5月11日
スキンケア基本
肌のハリ、最近なんだか気になってきた…
鏡を見たときに「あれ?前より肌に弾力がないかも」と感じたことはありませんか?それは、年齢とともに少しずつ進む“ハリの衰え”かもしれません。 実は、肌のハリは20代後半から徐々に失われていくと言われています。今回は、ハリの低下の原因と、その対策に…
2025年5月11日
肌悩み/ハリ
投稿のページ送り
1
2
3
4